VISSEL-BUFFALOES-LIFE

ヴィッセル神戸、オリックスバファローズ、資産運用(主に米国株)、子育てで暮らしを豊かに!

ベースボールマガジン「大阪近鉄バファローズ 永遠の猛牛魂」を読んで

ベースボールマガジン 2021年8月号

大阪近鉄バファローズ 永遠の猛牛魂」

を読ませて頂きました。

 

あの劇的な優勝の軌跡。

そして、無念の球団消滅。

 

とても興味深いエピソード盛沢山で、

懐かしく、新鮮で、とても充実した内容でした。

 

なんといっても、

あの、”代打逆転サヨナラ満塁優勝決定ホームラン” を

現地観戦していた一生の思い出は色褪せない。

 

大阪ドーム観戦自体も初めてだった自分にとって、

これ以上ない出来事だった。

 

今でも鮮明に覚えている。

あのホームランの瞬間を。

 

改めてデータ化された情報を見ると、

とにかくよく打って、打たれた(笑)

打率、防御率の凄まじいこと…。

 

得点の盛り上がりと

失点の盛り下がりは

ファンにとっては疲れたかも(笑)

 

あの試合はその後もプレイバックとして放送され、

我が家のレコーダーにも永久保存されている。

 

昨年のコロナ渦でのBS放送のもの。

梨田監督がコロナウイルス陽性で戦っていたとき。

回復を願う、アナウンサーの言葉。

これもまた感動がプラスされている。

 

 

そして、球団消滅の悲劇は

やはり選手達にとっても寝耳に水だったようで、

衝撃が大きかった。

 

当時ようやくAクラスに定着しかけた矢先の出来事。

そんなチームが無くなるなんて。

 

そして今でも近鉄復活を願う、選手がいる事も。

 

当時のファンとしての自分も

悔しい気持ちと、何とかなるだろうという安易な気持ちが

交錯していたのを思い出す。

 

いざ、楽天の新規参入が確定すると

自分の気持ちに任せた結果、

オリックスバファローズファンへ移った。

 

岩隈、磯部などの選手が

オリックス入団拒否の経緯もあり

複雑な気持ちだったが、

神戸に近いことも影響したか、

あの”仰木監督”に惹かれたか。

 

説明が難しい、簡単なものではないが

”ファン”というのは自然な流れなのかな。

 

とにかく、当時を思い出し

色んなエピソードが見られた素晴らしい内容でした。